登山家・田部井淳子さんをモデルにした映画「てっぺんの向こうにあなたがいる」の公開日が近づいてきました!
この映画は、女性初のエベレスト登頂、さらに世界初・女性としては初めて7大陸の最高峰を登頂を成しえたレジェンド・田部井さんの実話に基づいた作品であり、原作があります。
さらに、映画ではその生涯を吉永小百合さん、のんさんが演じるほか、天海祐希さんや佐藤浩一さんなど、豪華俳優陣が出演することでも注目を集めています。
今回は、そんな注目されている映画「てっぺんの向こうにあなたがいる」の原作はあるのか?実話なのか?そのあらすじや見どころ、映画の公開日などまとめました。
【映画】てっぺんの向こうにあなたがいる・予告編
まずは「てっぺんの向こうにあなたがいる」がどのような映画なのか、予告編をご紹介しますね。
ただの「山岳映画」ではなく、田部井さんの家族や周りとの関わりも描かれており、彼女の登山を通した人生が大人の映画としてじわじわと話題になっています。

この予告編を見るだけでもウルっとします



余計に原作が気になる!
「てっぺんの向こうにあなたがいる」の原作はある?
ではさっそく、映画「てっぺんの向こうにあなたがいる」の原作はあるのか?については
田部井さんの著書『人生、山あり“時々”谷あり』が原案となっています。
そして、脚本家の坂口理子がオリジナル脚本を書き上げ、映画化しました。
『人生、山あり“時々”谷あり』の内容
「世界初」の称号と三度にわたる雪崩との遭遇、突然のがん告知と余命宣告、そして被災地の高校生たちとの富士登山 など、田部井淳子というひとりの登山家が、山を愛しながらも、さまざまな試練や苦難を乗り越えつつ歩んできた生涯を、等身大の言葉で語ったエッセイです。
⬆︎女性初のエベレスト登頂から50年となる今年、映画公開を記念して、主演の吉永小百合さんのコメント入り帯の文庫版が発売されています。
余談となりますが、私は20年ほど前、名古屋で田部井淳子さんの講演会があり、本にサインを頂きました。(まだ手元にあります)会った時の印象として、とてもテキパキされている方だなと感じました。
「てっぺんの向こうにあなたがいる」は実話なの?
前述したようにこの映画は、田部井さんの著書『人生、山あり“時々”谷あり』が原案となっており
映画の役名は田部井淳子ではなく多部純子となっていますが、実話に基づいた映画とされています。
吉永小百合 主演
— ムービーコア (@movie_core2014) October 3, 2025
映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』山での撮影・実話を基にした作品ならではの苦労など制作秘話を阪本順治監督が語るhttps://t.co/DDSPbBwIor#てっぺんの向こうにあなたがいる pic.twitter.com/989vTI5aM3
インタビューでは監督が以下のように答えています。
Q:脚本は坂口理子さんが手がけられていますが、原案のある作品で気を付けられた点はありますか?
引用元;ムービーコア
坂口さんはご夫婦で登山家なので、専門用語など教えていただく部分も多くありました。田部井淳子さんの人生を2時間に収めるということで、ご本人の直筆資料なども踏まえて、女性世界初のエベレスト登頂という偉業だけでなく、その背後にあった苦悩や軋轢も描こうと決めましたが、実在する人の話なので、誰も傷つけることのない様にもしたい。そういうことを相談しながら作り上げていきました。



脚本家の坂口さんが登山家とは驚きです!



だからこそ、実話を大切に作られているのでしょうね
「てっぺんの向こうにあなたがいる」のあらすじ
では、実話に基づいた映画のあらすじをご紹介していきますね。
1975年、世界最高峰エベレストの登頂に、女性として世界で初めて成功した多部淳子。
引用:Movie Walker Press
世界中を驚かせたその偉業は純子自身や友人、家族たちに光を与えたが、深い影も落とすことになった。
その後、晩年は闘病生活を送り、余命宣告を受けたにもかかわらず「苦しい時こそ笑う」と家族や友人、周囲を巻き込んでいく淳子。
彼女は登山家として、人生を懸けて山へ挑み続ける。
偉業を成し遂げた素晴らしさ=光の面だけでなく影の部分も描かれていることで、彼女の人間性が深まりますね。また、余命宣告後の山への挑み方も注目です。
映画の見どころは?
山への挑戦や登山のシーンだけでなく、純子を支え続ける夫、息子の反発など家族を含めた人間ドラマが見どころとなっています。
#てっぺんの向こうにあなたがいる
— 8739anonopposan25 (@renaakinongo) October 14, 2025
10.31TOHOシネマズ新宿
初日舞台挨拶決定🌸#吉永小百合 #のん 天海祐希 佐藤浩市
阪本順治監督等登壇
吉永さんの瞳の引力を出せたらと演じた
のんちゃんと吉永さんの演技
作品やラジオ番組等で交流が深まった2人と
登壇者のお話
勇気と感動の物語が楽しみですね pic.twitter.com/s0Um0KMjXX
また、多部純子を演じる吉永小百合さん、のんさん(多部純子の青年期)のお二人の演技も注目です!
ちなみに吉永さんは80歳で登山シーンをこなしているのが驚きです。
公開日はいつから?
「てっぺんの向こうにあなたがいる」の公開日は、2025年10月31日(金)からで
全国各地の映画館で上映されます!
試写会にて『てっぺんの向こうにあなたがいる』を鑑賞🗻
— 夜🌛 (@w_zzsk) September 13, 2025
女性初のエベレスト登頂を成し遂げた田部井淳子さんの実話を元にした1作。「人生は、八合目からがおもしろい。」というキャッチコピーの通り、何があっても前を向こうとするその姿にとても大きなエネルギーをもらった。 pic.twitter.com/INxeOTr3Rz
「人生は8合目からおもしろい」という前向きな気持ち、田部井さんの元気な力をもらえそうですね。
私は登山をしていたので、山の映画としても期待大です!
まとめ
今回は映画「てっぺんの向こうにあなたがいる」の原作はあるのか?実話なのか?あらすじや見どころなどをまとめました。
女性初のエベレスト登頂を果たした登山家・田部井淳子さん。
山での実績だけでなく、妻として、母として、1人の人間としての姿も見られますし、名優揃いの映画でもあるので、気になる方は公開日をお忘れなく見に行ってくださいね。
コメント