モロッコの老舗コーヒーブランド「バシャコーヒー」が、2025年12月11日(木)、東京・銀座にオープン!
SNSでは「ようやく日本に!」「できるのを待っていた」という喜びのコメントが多く見られます。
今回は「バシャコーヒー」がいつ、どこにオープンするのか?メニューや人気フレーバーなどをご紹介します。
バシャコーヒー(Bacha Coffee)が日本上陸!
モロッコ発のラグジュアリーコーヒーブランド 「バシャコーヒー(Bacha Coffee)」 が、ついに日本に初上陸します。
一体どのようなコーヒーブランドなのでしょうか?
バシャコーヒーは、1910年にモロッコ・マラケシュにあるダール・エル・バシャ宮殿内で誕生した老舗コーヒーブランドです。
【メニュー解禁】モロッコ発祥「バシャコーヒー」銀座に25年12月オープン、100%アラビカコーヒー200種類以上&クロワッサンなど – https://t.co/40eNYPSp6u pic.twitter.com/fGkvvyXRO0
— Fashion Press (@fashionpressnet) November 18, 2025
世界35地域から集めた200種類以上の100%アラビカ豆を使用したコーヒーとともに、宮殿のような内装のカフェとなっています。
発祥地モロッコのほか、シンガポールで主要展開しており、その他マレーシアや台湾、韓国にもオープンし、海外旅行者の間で「絶対に行くべきカフェ」と言われています。

紅茶のプランド、TWCが親会社なので
どことなく雰囲気が似ているような…。



日本では東急の子会社である東急グルメフロントが
フランチャイズ契約し、日本でのオープンとなりました。
バシャコーヒーの日本上陸はいつ?銀座の場所はどこ?
バシャコーヒーの日本1号店(東京銀座店)は、2025年12月11日(木)にオープンします!
住所:東京都中央区銀座5-6-6
アクセス:東京メトロ銀座線 「銀座」駅 徒歩1分
営業時間:11:00~21:00 ※年中無休、年末年始を除く
フロア:1階コーヒーブティック(物販)テイクアウト/2階、3階コーヒールーム
総席数:40席
なお、上記は2025年11月19日時点の情報ですのでお出かけの際は下記プレスリリースをご参照ください。株式会社東急グルメフロント
⬇︎こちらは現在の様子です。オープンまであと少し!
⬇︎こちらはシンガポールの店舗となりますが、東京ではどのようなお店になるのか楽しみですね。
⬆︎シンガポールでは眩しいくらいの店舗で、異世界のよう。
日本初の銀座店はどのような内装なのか早く見てみたいですね。
バシャコーヒー・店舗情報まとめ!
バシャコーヒーは銀座が日本1号店としてオープンし、プレスリリースによると、今後は東急線沿線内外において店舗を拡大していく予定だそうです。
テイクアウトはできる?
はい、可能です。
プレスリリースでは1階が物販とテイクアウト、といった記載があります。
整理券の配布は?予約はできる?
2025年11月19日時点では、入店の整理券が配布されるかは公表されていません。
また、予約の可否も公表されていませんが、海外の店舗では予約ができないようなので日本も同様かと思われます。
総席数は40席ですが、立地が東京の銀座であることや、かなり期待値が高いカフェなのでオープン当初や週末は混雑や並ぶことが見込まれます。
子供連れはOK?
お子様連れの入店について、公式に子供向けサービス(キッズメニュー、子ども椅子など)の情報は今のところ見当たりませんが、コーヒーだけではなく食事もあるので、2、3階のコーヒールームで楽しめるでしょう。
ただ、高級感・ラグジュアリーな空間が売りであるため、混雑時はテイクアウトがおすすめです。
人気フレーバーやフードメニューは?
では、気になる豊富なコーヒーメニューや食事をご紹介していきます。
人気のフレーバーコーヒーは?
今のところ、バシャコーヒー日本1号店(銀座店)の公式メニュー詳細には、提供される全てのフレーバーコーヒー名は公表されていません。
ただ、バシャでは甘いフレーバーからライトなブレンドまで多種多様なコーヒーを取り揃えており、人気のフレーバーコーヒーとして代表的なものを取り上げたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
・キャラメロモーニング
甘さ・キャラメル感が強く、ミルクやクリームと非常に相性が良い
・1910 コーヒー
野イチゴやクリームのようなフルーティー&穏やかな香りでバシャコーヒーを代表するフレーバー
・チョコレートヒル
チョコレートとスパイスの風味が特徴。甘すぎず、コーヒーらしさも残すタイプ
・セヴィルオレンジ
チョコレートの甘さとオレンジピールのような柑橘の香りが絶妙に調和した、上品な味わい
・アイ・ラブ・パリ
森のベリーとナッツが香るバランスの良い味わいで、クセがなくギフトにも適している
とにかく種類が豊富なので、何が良いか分からない、選べないという方は、下記の公式のオンラインショップで、パーソナルコーヒー診断というものがあり、それを参考にしてみるのもオススメです。



店舗では、店員さんと好みを相談しながら購入するのが楽しみの一つとなりそうですね
フードメニューは?
クロワッサンやモロッコ風「ケフタ」ミートボールといった人気の食事メニューをはじめ、ケーキなどが味わえるそうです。
シンガポールでは“バシャと言えばクロワッサン” と言われるほど人気なので、ぜひ食べてみたいですね。
バシャの象徴的サービスとして、コーヒーを1ポットで出すスタイルがあり、ホイップクリームとバニラビーンズを添えたものもあります。
⬆︎上記のホイップと一緒に飲むコーヒーはどのような味なのか気になります。
また、クロワッサンは見た目も含め美味しそうで、全てが写真映えすること間違いなしですね。
まとめ
本記事では、東京・銀座に初上陸するモロッコの老舗コーヒーブランド「バシャコーヒー」についてご紹介しました。
オープンの2025年12月11日(木)まであと少し。 モロッコのエキゾチックな雰囲気と共に、ラグジュアリーな空間で本格的なコーヒーと食事を味わえるカフェとなっています。
海外旅行者の間で「絶対に行くべきカフェ」として話題になっているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。









コメント