【2025年9月】屋外プール愛知近郊3選!営業日・いつまでかまとめ!

9月に入ったとはいえ、まだまだ暑い日々が続いていますね。

特に東海地方(愛知・岐阜・三重)のうち、名古屋では猛暑日が観測史上最多を更新しています。

そんな暑い中、9月は連休やシルバーウィークもあり、「まだまだプールで遊びたい!」という方も多いのではないでしょうか?

本記事では、愛知近郊で2025年9月も営業しているレジャープールのおすすめ3選をご紹介します!

目次

2025年9月も営業!愛知近郊の屋外レジャープール・おすすめ3選

愛知県内や近郊では、スライダーや流れるプールなど充実したレジャープールがいくつかあります。

ただ、暑さとは裏腹に8月末で営業が終わってしまうところが多いですよね。

そこで2025年、9月も最長30日まで営業している、アトラクション並みに楽しめる屋外レジャープールを紹介していきます。

ナガシマジャンボ海水プール(三重県・桑名市)

東海地方の方なら言わずと知れたコチラ。ナガシマジャンボ海水プール!

2025年は9月30日(火)まで営業しており、「これからの時期は比較的空いている」との情報が掲載されています。

⬆︎こちらの動画でも見られる世界最大のウォータースライダー「メガアビス」は大人気!
子供から大人まで楽しめる流れるプールやスライダーの種類も豊富です。
(スライダーの利用制限は公式ホームページ参照


また、小さなお子様づれには「スパキッズ」という室内で遊べるプールエリアもありますよ

■ナガシマジャンボ海水プール

三重県桑名市長島町浦安333
伊勢湾岸道湾岸長島ICよりすぐ 🅿︎ 1万5000台(1日1,000円)アクセス詳細
営業日時:2025年7月12日~2025年9月30日 9:30-16:00
料金:【プール入場+ナガシマスパーランド入場】中学生以上4,500円、小学生3,000円、幼児1,700円
※2025年9月時点のデータですので、詳細は下記公式HPをご確認ください。
「ナガシマジャンボ海水プール」の詳細はこちら

日本モンキーパーク 水の楽園 モンプル (愛知県・犬山市)

水の楽園モンプルは、2025年は9月28日(日)まで営業しています!

こちらはプールデビューにぴったりで、水遊び用パンツを着用すればオムツ卒業前の小さな子どもも楽しめます。水深15cmの浅いプールから流れるプールも水深90cmということで安心感もあります。

また、休憩シートを事前予約ができるので、年齢層の低いお子様がいるファミリーにおすすめ。

⬇︎小学生のお子さんが今までで一番の思い出⁉️子連れに特化していて「また行きたい」とのことです。

■日本モンキーパーク 水の楽園 モンプル

愛知県犬山市大字犬山字官林26
中央道小牧ICより尾張パークウエイ経由10分 🅿︎ 1300台(1日1,000円)アクセス詳細
営業日時:9月13日(土)~15日(月・祝)、20日(土)~23日(火・祝)、27日(土)・28日(日)  9:30-16:00
料金:【日本モンキーパーク入園券+プール入場券】 おとな(中学以上) 平日2,300円
   土日祝 2,600円 こども(2才以上) 平日1,900円、土日祝 2,100円
※2025年9月時点のデータですので、詳細は下記公式HPをご確認ください。
「日本モンキーパーク 水の楽園 モンプル」の詳細はこちら

鈴鹿サーキットパーク アクア・アドベンチャー(三重県・鈴鹿市)

F1サーキットでもお馴染みの鈴鹿サーキットにあるアクア・アドベンチャーは9月21日(日)まで

5つのプールと3つのスライダーがあり、ベビーから小学生まで成長に合わせて楽しめる施設です。

また、ベビーカーは休憩スペースまで持ち込み可能で、水遊び用おむつもOKとのことでプールデビューにも最適!休憩スペースも事前予約が可能となっています。

⬇︎スペシャルイベント「びしょぬれ爽快!アクアフェスティバル」が開催されます。
アクア・アドベンチャー内「アドベンチャーマウンテン」で、9月21日(日)までの土・日・祝日 13:30〜となっています。

■鈴鹿サーキットパーク アクア・アドベンチャー

三重県鈴鹿市稲生町7992
東名阪道鈴鹿ICより25分 🅿︎ 約4400台(1日1000円~)アクセス詳細
営業日時:2025年7月5日(土)〜9月21日(日) 10時~16時(日により異なる)
料金:【パーク入場券+プール入場券】 おとな(高校生以上) 平日3,900円 休日4,500
   子ども(小学生・中学生)平日2,700円 休日3,100 
   幼児(3歳以上〜未就学児)平日2,000円 休日2,200
   ※WEBチケットの場合、500円お安く購入できますこちらをクリック
※2025年9月時点のデータですので、詳細は下記公式HPをご確認ください。
鈴鹿サーキットパーク アクア・アドベンチャーの詳細はこちら

おすすめ3選レジャープールの特徴は?

3選ご紹介したなかで、それぞれ特徴をまとめてみました。「誰とどこに行こうかな?」と迷ったら、ぜひ参考にしてくださいね。

1、ナガシマジャンボ海水プール(三重県・桑名市)
ファミリー、カップル、お友達同士、プールデビューのお子様から大人向け。ウォーターアトラクションがとても充実しているので、世代を超えて楽しめる、私も行きたいプールのひとつです。

2、日本モンキーパーク 水の楽園 モンプル(愛知県・犬山市)
プールデビューのお子様から小学生(低学年)のお子様のいるファミリー向け。水深の浅いプールがあるので安心してお子様と過ごせる施設ですね。

3、鈴鹿サーキットパーク アクア・アドベンチャー(三重県・鈴鹿市)
プールデビューのお子様から小学生のお子様のいるファミリー向け。週末のイベントが家族での思い出作りにぴったりでは?と感じています。

まとめ

ここ数年は暑い時期が長いので、まだまだ屋外のプールで楽しめますね。

特にスライダーなどのアトラクションのあるプールは思い出作りにぴったり。

9月も残り半分なので、営業時期を逃さず楽しく過ごしてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次