2025年9月25日(木)より、ゴンチャが「秋焙煎ほうじ茶 黒糖ミルクティー」と「秋焙煎ほうじ茶ミルクティー」を期間限定で販売します!
もともと、ゴンチャではレギュラーメニューとして人気のあるほうじ茶ですが、
今回は、デザート感あふれる「秋焙煎ほうじ茶 黒糖ミルクティー」(ICED)と
ストレートにほうじ茶の魅力を楽しめる「秋焙煎ほうじ茶 ミルクティー(ICED/HOT)」となっています。
本記事では、値段や販売期間がいつまでなのか、また販売前の期待の声や口コミをご紹介いたします!
2025ゴンチャ・新作「秋焙煎ほうじ茶 黒糖ミルクティー」「秋焙煎ほうじ茶 ミルクティー」とは?
9月も半ばに入り、地域によっては少しずつ涼しくなってきたのではないでしょうか?
さて、そんな秋めいてきた季節、ゴンチャでは新作の秋焙煎ほうじ茶2種が登場します!
このふたつの商品の特徴は
⚫︎焙煎した茶葉をブレンドでこんがりとした香ばしさがより際立つ味わい
⚫︎旨みと香りがぎゅっと凝縮された一番摘みの茶葉を使用
⚫︎口当たりはまろやかに、後味には奥行きを感じさせる
また、それぞれの特徴としては
「秋焙煎ほうじ茶 黒糖ミルクティー」は、上記に黒糖シロップとミルクフォームを合わせ、黒糖のコクのある甘みが調和した、奥行きのある味わい
ゴンチャ公式HP
「秋焙煎ほうじ茶 ミルクティー」は、今しか味わえない旨みが凝縮された一番摘み茶をじっくり熟成させ、強めに焙煎してブレンド。まるで焙じたてのような香りと、奥行きのある味わい
となっており、通常メニューのほうじ茶ミルクティーよりも濃厚な香ばしさが味わえそうですね。
「秋焙煎ほうじ茶」の販売期間はいつまで?
さて、気になる販売ですが
2025年9月25日(木)からで、販売終了時期については公式HPにおいて明記はなく
各店舗の在庫状況により異なる、と記載されています。
なので、在庫がなくなり次第終了ではないか?と思われます。
「絶対飲みたい!」という方は早めに購入することをオススメします!
新作「秋焙煎ほうじ茶 」の値段は?
では、次にお値段ですが
通常のほうじ茶ミルクティーの値段とも比較してみました。
秋焙煎ほうじ茶 黒糖ミルクティー
ICEDのみ:M/670円(税込)
Mサイズのみの表記となっているので、S、Lサイズはなさそうです。
追加トッピングは2つまでOK! 氷の量は選択できない、とのことです。
秋焙煎ほうじ茶 ミルクティー(ICED/HOT)
ICED:S/540円 M/590円 L/680円(税込)
HOT:S/540円 M/590円(税込)
追加トッピングは3つまでOK!
なお、通常のほうじ茶ミルクティーの値段は
ICED:S/540円 M/590円 L/680円(税込)
HOT:S/540円 M/590円(税込)
ということで、
新作の秋焙煎ほうじ茶 ミルクティー(ICED/HOT)は通常メニューと同じ値段!
なので、この期間は秋焙煎を試してみるといいですね!
また、秋焙煎ほうじ茶 黒糖ミルクティーは、通常ほうじ茶ミルクティーのICEDのLサイズとほぼ同じ値段なので、ご褒美デザートドリンクとして楽しめそうです。
「秋焙煎ほうじ茶」の口コミ・期待感は
まだ、発売前なので口コミはご紹介できませんが、「どちらのドリンクが気になる?」に対するコメントは
X、インスタともに多く見られます。
/
— Gong cha(貢茶 / ゴンチャ) (@gongcha_japan) September 17, 2025
秋の楽しみ、見つけた。
\
9/25(木)START!🍂
ゴンチャの新作【秋焙煎ほうじ茶】
選べるふたつのラインナップで登場!
🤎秋焙煎ほうじ茶 黒糖ミルクティー
🤍秋焙煎ほうじ茶 ミルクティー
どちらのドリンクが気になる?コメントで教えてね🥰



飲み比べしたい!



ほうじ茶が好きだから楽しみ
どちらも両者譲らず、新作に対する期待感が見られ、販売が楽しみですね!
私もほうじ茶が大好きなので、早く飲んでみたいです。
まとめ
「秋焙煎ほうじ茶 黒糖ミルクティー」と「秋焙煎ほうじ茶 ミルクティー(ICED/HOT)」の詳細や値段、販売期間がいつまでかについてまとめてみました。
通常メニューのほうじ茶と比べて、より香ばしくほっこりしそうなほうじ茶好きにはたまらない商品でしたね。
ロコミや感想については、商品の販売が開始されましたら追記いたしますのでお待ちくださいね。
コメント